どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら)
今回は、3月12日にオープンした「朝日湯源泉ゆいる」に行ってきたので感想と施設の紹介をしていこうと思います!!
新しくオープンしたということもあり、館内は非常にきれいで雰囲気も最高でした!!
平日にもかかわらず、多くのサウナーさんたちが訪れていて、繁盛している様子がうかがえました。

場所とアクセス
住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通3-1-2
JR南部線 浜川崎駅より徒歩7分
JR南部線 小田栄駅より徒歩11分
駐車場あり
営業時間と料金
・営業時間
10:00~22:00(最終入館21:00)
定休日:毎週水曜日
・料金表
[table id=18 /]※タオルセットは館内料金に含まれてます。
[table id=19 /]施設内容
[table id=20 /]・サウナ
[table id=21 /]サウナの温度は非常に高温でサ室内は100度ほどもあります。
オートロウリュは毎時00分、30分ごとに行われます。(アウフグース時は変更あり)
アウフグースは不定期で行われているそうです。浴室前にアウフグース予定表があるのでそこで確認することができます。
また、公式twitterでもアウフグースの予定表の発信を行っているので、確認しておくといいと思います。(→朝日湯源泉ゆいる【公式】 (@yuiru2021) / Twitter)
・水風呂
水風呂の深さはなんと、150センチ!!(女湯は135センチ)
関東で最も水深が深い水風呂だそうです!!
水風呂内はブルーライトで照らされていておしゃれな感じでした。
水温は14度と少し低めで、長く入りすぎると体中が痛くなってくるので、気をつけましょう。
・内気浴、外気浴
内気浴スペースにはととのいイスが4席、外気浴スペースにはデッキチェアが3席あります。
特に外気浴スペースの天井には扇風機が付いていて、風が非常に気持ちいいです!!
ただ、内気浴と外気浴合わせても7席しか休憩できる場所がないので、混雑時は座れないことが多いかもしれません。
・プレミアムアウフグース

不定期でプレミアムアウフグースの開催もしているそうです。
私が行ったときは鮭山未菜美さんがアウフグースをしてくださいました。
参加費は200円で、抽選で各回、14名までが参加できるそうです。
私も運良く当選することができて、鮭山さんのアウフグースを受けることができました!!
「サ道」のBGMに合わせたタオルパフォーマンスは素晴らしく、非常に楽しませていただきました!!
・食事処

食事処では、麺類から定食まで様々なメニューが用意されており、周囲も静かでゆっくりとくつろげる空間となっています。
セルフサービスで2種類の水、温かいお茶、ホットコーヒーを飲むことができます。
コーヒー無料で飲めるのはいいですよね笑
席ごとにコンセントもあるので、作業スペースとしても利用できます。

私がいただいたのは唐揚げ定食!!
サウナ後のご飯は揚げ物が欲しくなりますよね笑笑
量もちょうど良く、非常においしかったです!!
まとめ
以上、「朝日湯源泉ゆいる」の紹介でした!!
施設内が非常に充実していて、もう非の打ち所がないって感じでしたね笑笑
特に、水深150センチの水風呂は初めてだったのでとても新鮮な感じでした!!
鮭山さんのアウフグースも受けられたので、大満足です!!
また、是非イキタイですね笑笑
皆さんも是非行ってみてください!!
それではまた!!
コメントを残す