どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら)
今回は、代々木上原にある「大黒湯」に行ってきたので紹介していこうと思います!!
非常にレトロな雰囲気で、まさに昭和の銭湯という感じでした。
金曜の夜に行ったんですけど意外と混んでましたね笑


入口前にはコインランドリーや自販機が置いてあります。館内はコーヒー牛乳などに自販機はありますが、冷水機がないので飲み物を持ってきてない方はここで買うことをオススメします。
場所とアクセス
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原3-24-5
小田急線「代々木上原駅」より徒歩3分
営業時間と料金
・営業時間
15:50〜25:30(日曜日13:00〜25:30) 定休日:第一・第三 水曜日
・料金
[table id=5 /]※サウナの場合、無料で貸出タオルあります
施設内容
[table id=7 /]・浴室内
浴室内は少し狭めで、お風呂はジェットバスと電気風呂がありました。ジェットバスはカラフルにライトアップされていてきれいでした。
・サウナ
[table id=6 /]サウナ内には暗黙の了解で本やマンガを持ち込めるらしく、読んでる人が結構居ました。
ととのいスペースにはデッキチェアが4つと1人だけ座れるベンチが1つありました。
テレビもあり、室内にながれる昭和の音楽を聞きながらの内気浴は新鮮で気持ちよかったです!
まとめ
以上、「大黒湯」の紹介でした!!
いやぁ~、実は今回の投稿で記念すべき10回目の投稿なんですよね笑笑
なんとかやめずに継続できました笑笑
これからもマイペースに投稿していこうと思うのでよろしくお願いします!!
それではまた!!
コメントを残す