【サウナ】横濱スパヒルズ竜泉寺の湯(オートロウリュあり)
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」に行ってきたので施設案内や感想を紹介していこうと思います!! ゴールデンウィークということもあり、館内はけっこう混雑してい...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」に行ってきたので施設案内や感想を紹介していこうと思います!! ゴールデンウィークということもあり、館内はけっこう混雑してい...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、「上野ステーションホステルオリエンタル1」に行ってきたので感想も含め、施設内容を紹介していこうと思います!! ここのサウナはカプセルホテルも併設されて...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、前回の続きでもある「医者が教えるサウナの教科書」(著:加藤容崇)を参考に医学的に正しいサウナの入り方について紹介します!! 医者が教えるサウナの教科書...
どうも、こんにちは! ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 最近、仕事に集中できない!! サウナと仕事って関係あるの?? 有名なビジネスマンにサウナ好きが多いのはなぜ?? こんな、悩みを抱える方々にオススメの記事とな...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、「すすき野 湯けむりの里」に行ってきたので、施設内容や感想について語っていこうと思います。 平日だったこともあり、館内はけっこう空いていました。天気は...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、私が行った「港北天然温泉 ゆったりCOco」の施設内を紹介します!! 場所とアクセス 場所は横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩5分、横浜市営地下鉄セン...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、新社会人の方に是非読んでいただきたい「入社1年目の教科書」(著:岩瀬大輔)について紹介していきます。 入社1年目の教科書 [ 岩瀬大輔 ]価格:157...
どうも、こんにちは!ひざろぐです!(→プロフィールはこちら) 今回は、私がブログを始めるきっかけとなった書籍でもある「読まれる・稼げるブログ術大全」について紹介していきます。 読まれる・稼げる ブログ術大全 [ ヨス ]...
どうもこんにちは!! このブログを運営しているひざろぐです!! 社会人1年目のサウナ好きで、休日は首都圏を中心にサ活をしています。 当ブログでは、「若者が楽しめるサウナライフ」をコンセプトに、実際に行ったサウナ施設やサウ...